ふれあい夏祭り2025-撤収
2025/08/16夜、夏祭りが終了し直会がお開きになった後、コンパネ撤去、テントの撤収等を行い17日の撤収作業に備えたおかげで17日の撤収作業はやぐら解体以外の作業は1時間程度で完了しました。今年は 続きを読む…
2025/08/16夜、夏祭りが終了し直会がお開きになった後、コンパネ撤去、テントの撤収等を行い17日の撤収作業に備えたおかげで17日の撤収作業はやぐら解体以外の作業は1時間程度で完了しました。今年は 続きを読む…
午前中の準備に続き本番前の最終準備を行い夏祭り本番、17時前には場所取りで何人かの谷ケ民がちらほら集まっていました。夏祭りやどんどん焼き等の行事はスポーツ広場で実施していたため当初スポーツ広場の整備を 続きを読む…
夏祭り会場を河原のスポーツ広場から防災広場に移したいと6月の常会で提案し、全会一致で決定。そこから広場の拡張、電気工事、水道工事が急ピッチで進められ8月16日を迎えることができました。今年は山崎建設様 続きを読む…
令和7年7月13日 AM8:00から天の祭を開催。いつものように組毎に担当地区の草刈り、祭典委員は白旗神社周りの清掃を行いました。写真に写っていない理事もいるかとは思いますが、この日の参加者は36/3 続きを読む…
令和7年7月6日に植樹祭を行いました。今年の植樹祭は谷ケ共有地管理組合の法人化を記念して建立した石碑のお披露目がメインです。石碑建立は一年前の今日(R6年7月6日)、一般社団法人谷ケ共有地管理組合発足 続きを読む…
令和7年4月6日に行われる白旗神社大祭に向け、5日13:00より参道の整備、花飾り、神輿準備等の大祭準備を行いました。例年、大祭準備が完了しお囃子を奉納した後直会をしていましたが新型コロナ以来直会は見 続きを読む…
社員総数:37名 出席:32名 委任状:5名上記の通り法定数に達したため、代表理事は開会を宣言し審議を開始。下記、第一号議案~第四号議案について審議を行い、全出席社員の賛成をもって承認されました。 本 続きを読む…
出席:37名 下記の次第に沿って理事会を実施(18:00~20:00)。 1.開会 2.代表理事あいさつ 3.議題 4.報告事項 5.その他 第3回 社員総会 令和7年3月30日(日)13:00~ 終 続きを読む…
令和7年1月11日(土)、空は快晴で我が家の温度計は7:30に-4.8℃とどんど焼日和。 8:30に一休食堂駐車場に共有地管理組合員を含む谷ケ自治会有志が大勢集まった。これから竹を切出し、スポーツ広場 続きを読む…
社員総数:38名 出席:33名 委任状出席:5名上記の通り法定数に達したため、代表理事は開会を宣言し審議を開始。下記、第一号議案~第三号議案について審議を行い、全出席社員の賛成をもって承認されました。 続きを読む…