令和7年9月23日 8:30より白旗神社秋祭を開催。
神社の周囲を組毎の担当区域に分け草刈りをし掃き清め、神事と招魂祭を行うのがいつもの流れですが今年は鹿が神社の周りの草を食べてくれたおかげで草刈り作業は不要との事前連絡で着いてみると確かに草は食べ尽くされていた。毎年「マムシが出た!」とか「ヒルにひっつかれた」と一騒動あり話の種を提供してくれる草刈り作業だが今年はそれがなかった。これも獣害の一種なのだろう。
お囃子を奉納し、神事から招魂祭が恭しく執り行われ今年の秋祭りは締められました。
尚、秋祭に参加した理事は32/37人でした。

■ 鹿による獣害
■ 神事の様子
■ 招魂祭の様子
カテゴリー: 秋祭